最初の関門!第一印象を良くする服装とは?(女性編)

人との出会いは、第一印象が大切になってきます。そして、その第一印象をいいものにするのに必要なのが、好印象を与える服装です。婚活している女性の中には、婚活パーティーなどで、頑張ってお洒落をしている人も多くいます。しかし、実はそのお洒落が逆効果になっていることもあるのです。
今回は、婚活における女性の服装について紹介していきます。
意識するのはお洒落ではなく男性への印象
婚活を行う時に、バッチリとお洒落をしている女性がいます。しかし、その頑張りが裏目に出てしまうこともあるのです。例えば、カジュアルな雰囲気の婚活パーティーに参加しているのに、一人だけ結婚式に参加しているような服装などが、それにあたります。
逆に、どれだけ流行っているからといっても、ホテルなどで開催されている婚活パーティーにカジュアルすぎる服装での参加は相応しくありません。どのような場合でも、お洒落を意識するよりも前に、場所をわきまえた服装を選ぶことが大切になってくるのです。
そして、もう一点大切になってくるのが、お洒落かどうかではなくて、男性にとって好ましいか好ましくないかという点です。
お洒落だからといって、露出度が高い服を着ていっても損をするだけです。何故ならば、婚活パーティーに来ている男性は、将来の奥さんを探しに来ているのです。その奥さん候補の人には、極力肌の露出は控えておいてほしいと思う男性が多いものです。あまりにも露出度が高過ぎると、だらしないといった印象を与えかねません。
婚活において、好印象を与えるべき存在は男性なのです。お洒落かどうかは、あまり重要ではありません。とにかく、男性目線で選ぶことが大切になってきます。
年齢に合った服装で魅力アップ
30代の女性が、20代の女性と同じ服装で参加するのは、あまり好ましくありません。何故ならば、第一印象を良くするためには、年齢に相応しい服装も大きく関係しているからです。
30代ともなれば、大人の魅力も手に入っています。その魅力を前面にアピールしていきましょう。上品な感じを演出することによって、大人の女性らしさをアピールすることができます。更には、若い女性との違いを出すこともできます。
30代や40代だからこそできる服装もあるのです。そういった魅力を引き出して、若い女性にはない大人の魅力で勝負しましょう。
婚活をしている男性は、この人と家庭を築いたらどのような家庭になるのだろうか?といったことも考えます。その時に、大人な雰囲気のある落ち着いた女性の魅力に惹かれる男性も少なくありません。
こういった年齢に合った魅力は、30代なのに20代が着るような服を選んでいては引き出せませんよね。本人は、頑張ってお洒落をしたつもりでも、それは自分の魅力に蓋をしてしまっているのと同じになってしまいます。
大切なのは、自分の魅力を十分に引き出せて、なおかつ年齢に合った服装なのです。
女性らしさを心掛ける
どのような年齢の方でも一つだけ心掛けておかなければいけないことがあります。それが、常に女性らしさを忘れないということです。
女性らしさといわれて、あまりピンとこない人もいるかもしれません。ここでいう女性らしさとは、男性から見て女性らしさを感じるという部分です。この女性らしさという部分を服装に取り入れることがたポイントになってきます。
しかし、一点だけ注意しておきたいポイントがあります。それが、女性らしさを強調しすぎるのは違うという点です。あまりにも、その部分を強調し過ぎると、逆効果になってしまうということだけ理解しておきましょう。
では、どのようにして女性らしさを取り入れればいいのでしょうか?
男性受けがいいのが、花柄模様のワンピースや、淡いピンク色のスカートなどです。女性特有の可愛らしさを取り入れることによって、女性らしさは増します。ここでの注意点も、年齢に合わせてコーディネートを行うという点にあります。
服装だけでなく、ちょっとした小物によって演出することもできます。初対面の時に、女性らしさをアピールすることができれば、最初のハードルは乗り越えたといっても問題ないでしょう。
好印象を与える2つのポイント
婚活を成功させるためには、第一印象をいいものにしなければいけません。そのためには、服装に気を付ける必要があります。では、どのような服装であれば男性に好印象を与えることができるのでしょうか?
それが、男性目線で服装をチョイスするといったものになります。女性誌に掲載されているお洒落な服装が、必ずしも男性にとって好ましい服装ではありません。その点を忘れないようにして服装を決めましょう。
また、年齢に合った服装も大切になります。ついつい、頑張りすぎて年齢よりも若い服装をチョイスするのは賢明な判断とはいえません。自分の年齢に合った服装は、自分の魅力を引き出してくれます。
婚活に参加する際には、上記の2つのことを注意しながら服装を決めるようにしましょう。
ゼクシィ縁結びカウンター
運営会社の株式会社リクルートマーケティングパートナーズを知らなくても、結婚情報誌の「ゼクシィ」なら知っているという方は、ごまんといらっしゃるのではないでしょうか。その圧倒的に知名度の高いゼクシィに、婚活サイトができました!「ゼクシィ縁結びカウンター」は、マッチングを手がけている大手リクルート会社が運営する婚活サイトで、ゼクシィ縁結びのサービスの一つです。
会員数は約15,600名と登録者数は決して多くはないものの、会員の8割が1ヶ月以内にデートをしているなど、高いマッチング率を誇っています。
会員数 | 15,600名 |
---|---|
会員属性 |
|
登録料 | 入会金:30,000円 |
利用料 |
月会費:9,000円〜23,000円 入会金と月会費以外の初期費用、お見合い料、成婚料は0円 |
成婚率 | 約4割 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。