エリートの婚活者が集まる「クラブオーツー」
プライムマリッジ株式会社は、質にこだわった3つの結婚相談所を運営しています。
その中でもクラブオーツーは少数精鋭の結婚相談所で、慶應義塾大学などの高学歴出身者が集まっています。
このような婚活サイトができたのは、元々、慶應義塾や有名国公私立大学のOBが中心となって始めた会員制クラブがきっかけとなっています。
クラブオーツーは、いかにもセレブ感溢れる婚活サイトですが、調べてみたところ、会員の質が非常に高いということがわかってきました。
エリートの婚活者が集まるクラブオーツーの魅力について紹介します。
会員の9割が平均年収600万越え
クラブオーツーの会員数は、わずか5,200名。
恋活サイトどころか他の婚活サイトと比較しても、会員の人数は決して多くはありません。
それもそのはずで、入会条件のハードルを高くすることで、登録者の質を高めているのです。
結婚して家庭を築くというのは非常にお金のかかるものであり、収入は婚活する上で重要なファクターとなります。
クラブオーツーの男性会員の平均年収は、9割の方が600万円を越えています。
全体の23%は1,000万円越えなので、この経済力の高さは驚異的。
婚活する上で、強烈なアドバンテージになっていることは間違いありません。
クラブオーツーの特徴
クラブオーツーに入会するには敷居が高いので、気軽に入会というわけにはいきません。
しかし、それでも本気で自分を変えたいと思う人にはおすすめです。
活動場所が東京・横浜・芦屋、大阪のみなので、地理的にもかなり制限がされてしまいますが、向上心があって、ハイレベルを求めたい人にとっては、大変魅力的です。
男性はなかなか厳しい条件をクリアしなければなりませんが、女性の場合、短大または専門卒以上またはそれに準じる資格を持っていることが最低条件となるため、やや条件がゆるくなっています。
そこで心配になるのは、マナーや礼儀が求められることです。
高所得者ともなれば、それなりの場所に出入りするため、マナーや礼儀を知らないと恥をかいてしまいます。
クラブオーツーは会員の質を求めるために、セミナーが充実。
たとえパーティー会場で出会いがなかったとしても、何か身につけられるものがあるように配慮されています。
収穫を得ることができれば、次に繋げることもできるのです。
クラブオーツーの成婚率ってどうなの?
クラブオーツーの成婚率は、公表されていません。
しかし、口コミでの評判も高いことから、成婚率は高いものと予想されます。
その証拠に、クラブオーツーは2010年、2011年に顧客満足度調査で連続1位を獲得しているからです。(2012年度からはオリコン結婚相談所部門ランキングの発表なし)
また、マッチング率が低くては、満足度に影響が出てもおかしくありません。
そのため、クラブオーツーはマッチング率も高水準であると考えられます。
この高い満足度はどこからもたらされているのでしょうか。
現在の結婚相談所は、機械によるデータマッチングが主流であるのに対し、クラブオーツーではカウンセラーと一緒になって、人の目で相手を探していく手法をとっています。
機械では心の機微を捉えることはできませんが、相手がプロのカウンセラーともなれば、そういった複雑な部分にも対応してもらえることが期待できます。
よき理解者がいてくれるということがクラブオーツーの強みであると思われます。
クラブオーツーでの費用はどれくらい?
では、「そんな満足度の高いクラブオーツーは、費用もやっぱり高いのでは?」と気になるところです。
セレブ御用達なんだからと思いきや、実はそれほど高くはないという印象。
相場からすると、若干高めという感じもしますが、それでも相場から大きく外れてはいないのです。
クラブオーツーは入会登録費が30,000円で、ホットメールカウンセリングが115,000円。
入会費用が14万円程度なら他の人気サイトと比較しても大体同程度。
特徴的なのは、月会費が年齢で別れていることです。
25歳~45歳の男性と20歳~37歳の女性は月12,000円で、46歳以上の男性と38歳以上の女性は15,000円です。
都度の支払いが必要なのは、パーティー&イベント参加費が5,000~25,000円、アレンジメント費用(引き合わせのセッティング代)が10,000円、成婚料が100,000円です。
他の結婚相談所からすると、やや費用がかかるようにも見えますが、登録者(特に男性)の平均年収を鑑みれば特に問題はないものと思われます。
まとめ
クラブオーツーは、サイトの特性上、入会は難しいですが結婚相談所としての質はハイレベルと思われます。
マナーや礼儀を身につけることは、デートを円滑に進める上でも役に立つはずです。
相手に高い条件を求めるなら、検討してみてはいかがでしょうか。
クラブオーツー
プライムマリッジ株式会社は、質にこだわった3つの結婚相談所を運営しています。
その中でもクラブオーツーは少数精鋭の結婚相談所で、慶應義塾大学などの高学歴出身者が集まっています。
このような婚活サイトができたのは、元々、慶應義塾や有名国公私立大学のOBが中心となって始めた会員制クラブがきっかけとなっています。
クラブオーツーは、いかにもセレブ感溢れる婚活サイトですが、調べてみたところ、会員の質が非常に高いということがわかってきました。
会員数 | 5,200名 |
---|---|
会員属性 |
|
登録料 | 入会登録費用:30,000円 ホットメールカウンセリング:115,000円 |
利用料 |
月会費:12,000円(男性25歳〜45歳、女性20歳〜37歳)、15,000円(男性46歳以上、女性38歳以上) パーティ&イベント参加費:5,000円〜25,000円 |
運営会社 | プライムマリッジ株式会社 |