初めての婚活!婚活を始めるときの心得4箇条

婚活とは、結婚し家庭を作るために、それ専用の集まりに参加したり、お見合いをしたりすることです。
婚活は恥ずかしいことでは全くありません。
昔の人も、自主的に婚活しなかっただけで、普通にお見合いを重ねて結婚していました。
「恋愛結婚が一番あるべき姿」、というわけではありませんので、堂々と胸を張って婚活しましょう。
とはいえ、婚活って何をどう考えて始めればいいのかわからない、という人が大半でしょう。
そこでここでは、婚活を始めるときの基本的な心構えを4つ、お話しします。
心得その1 自分に合った婚活方法を選ぼう
まずは基本中の基本ですが、自分の性格に合った婚活方法を選ぶことが大切です。
婚活の方法は、大きく分けて4つあります。
婚活パーティー、婚活SNS、お見合い、結婚相談所の4つです。
婚活パーティーはいま一番流行している婚活方法で、比較的安い費用で気軽に参加できるというメリットがあり、お付き合いするにもお断りするにも気が楽です。
ですが、もしあなたが人見知りタイプなら、相当頑張らないと厳しいかもしれません。
基本的に賑やかで華やかな人や、経歴が目立つ人が有利な催しで、無口な人や引っ込み思案な人はどうしても参加しただけになりがちです。
婚活SNSは、口下手な方にもぴったりです。
ディープな趣味を持っているなら、その趣味同士での濃い交際も望めます。
ですがデメリットは、相手が本当は何者か、会ってみないと結局はわからないことです。
相手の本気度も測れないので、リスクも高い方法です。
お見合いは、まず相手が選べないというのが最大のデメリットです。
ですが仲人さんがしっかりしていれば、それなり以上の質の相手と出会えることも多く、捨てたものではありません。
ただ、会ってから断るときにはけっこう気まずい感じになりがちです。
最後は、結婚相談所に登録して紹介してもらう方法です。
なんといっても、こちらから相手に関する条件を出せるのが最大のメリット。
本気で婚活したいならかなりおすすめできる方法ですが、それなり以上にお金はかかります。
どれを選ぶかはあなた次第ですが、自分の性格に向いていない婚活をしていても、ストレスが溜まるばかりです。
心得その2 普通でいよう、でもちょっとよそ行きでいよう
想像してみましょう。
あなたが婚活の相手として、目の前にいたらもっと話してみたいと思う相手はどんな人でしょうか。
多くの場合、その相手は物凄くキラキラした人やスターやエンターテイナー、変わり者ではないはずです。
もしかしたらそういった相手を望む方もいるかもしれませんが、それならば婚活の場ではなく別の場所で見つけるべきでしょう。
結局のところ、婚活に来る多くの人たちが望んでいる相手とは、基本的に普通の人なのです。
ですから、あなたも普通の人でいましょう。
普通の人とは、要するに、その場に合わせてニコニコと普通に話せる人のことです。
つまりは、目立とうとしなくていいのです。
自分の個性を出そう、なんて思わなくて大丈夫。
自分に出来る会話を、普通にしていればいいのです。
ただし、よくある勘違いが、「自分を飾ったってしょうがない、素の自分を出してゆこう」という考えです。
婚活パーティーかSNSかお見合いか、婚活方法によっても違いますが、基本的に相手がまず見ているのは、相手がその場にふさわしい最低限のTPOを心得ているかどうかです。
そこで素の自分を全開にしてもあまりいいことはありません。
基本的に婚活の場は少しよそ行きの場なのですから、あなたも少しよそ行きで、そして普通にしているのが一番。
素の自分は、相手を選んでデートしながら見せてゆけばいいのです。
心得その3 服装だけは気を遣おう
人は見た目が九割と言われることもありますが、見た目へのこだわりは人によってさまざまかもしれません。
オシャレな人もいれば無頓着な人もいて、それはそれぞれその人の個性です。
ですが婚活となると、服装には最低限、気を遣う必要があります。
服装は、その人が相手にどんな自分をアピールしたいか、そして婚活にどれだけ本気かを示すサインになっているからです。
もしあなたの目の前にいる人が、ちょっと着崩れてエリが汚れたシャツをきて、磨いていない靴を履いて婚活の場にいたら、どう思うでしょうか。
いつでも素な自分を通すカッコいい人だ、と思うでしょうか(おそらく、そうは思わないでしょう)。
この人はこの場に本気で婚活しに来てはいないんだな、真剣に会話してもバカを見るかも、と思うのではないでしょうか。
もしくは、いくら仕事が忙しくても、人生のパートナーになるかもしれない人との初対面に、服装も整えてこない人なんだな、と厳しい見方をするのではないでしょうか。
できるなら婚活に着ていく服は新調して、清潔感のある格好で臨みましょう。
それによって、TPOを心得ていることを示し誠意を見せることができます。
心得その4 婚活は期待しすぎず気長にやろう
「婚活が楽しくて楽しくて!」という人はあまりいないかもしれません。
緊張もするし、お金もそれなりにかかるし、気まずいことも多いし、なかなか大変だなあ、というのが多くの人の本音ではないでしょうか。
そうなると、どうしても結果を早く出したい、ケリをつけたい、という気持ちになるのが自然な心理です。
また、あんまり声をかけてもらえない、かけてもらえても結局上手くいかなかったりすると、どうしても自信を失いがちです。
やっぱり自分には魅力がないんだ、と精神的に落ち込むことも多くなるでしょう。
しかし気にすることはありません。
正直なところ、婚活というのはサイコロを振っているようなところもあるからです。
自分に合う相手に出会うも出会わないも、その時その時の運命任せです。
あなたに魅力がないわけでもなく、早く結果が出たから偉いというものでもありません。
気長に、気負わず、落ち込まずに淡々としていましょう。
まとめ
いかがでしたか?
婚活は、やるなら本気で、粘り強く続けるのがよいパートナーを見つけるための秘訣です。
あなたによい出会いがあることを願っています。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。