婚活デートは2回目が重要!成功させるための男女別ポイント

真剣に婚活に取り組んでいる方であれば、遅かれ早かれ気になるお相手との出会いはやってくるでしょう。最初のデートを無事終えることができたら、2回目のデートのチャンスがやってきます。さらに踏み込んでお相手のことを知る機会となりますが、その分、お互いが結婚相手としてふさわしいかを本格的に見極める重要なデートにもなります。そこで、婚活の2回目のデートで押さえておきたいポイントを男女別に解説していきましょう。
婚活で必ず成功させたい2回目のデート
以前から友だちや知り合いだったという出会いとは違って、婚活の中で知り合った2人にとっての2回目のデートは重要な意味を持ちます。なぜなら、2回目のデートは、その後の2人の恋愛が発展するかどうかに大きな影響を与えるからです。 最初のデートでは、まだお互いについて知らないことが多く、なんとなく、どんな雰囲気の人なのか、ということを感じ取る程度に過ぎないでしょう。ですが、2回目のデートでは、今度はお相手を将来のパートナーとして真剣に考えてもいいのか判断をしていくため、お互いの性格や価値観、将来設計などについても少しずつ理解を深めていこうとします。そういう点で、2回目のデートはとても大切なものです。 ただし、焦りは禁物です。2回目のデートはまだまだ序盤。焦って格好の悪いところを見せては減点です。2回目のデートにあたって心得ておきたいポイントを男女別にご紹介していくので、参考にしてデートに挑んでください。
2回目のデートを成功させるためのポイント!男性編
2回目のデートとなると、男性の場合、気持ちが先走ってしまうという失敗パターンが多いようです。中には、もうすでに付き合っているかのような気分になってしまうという人も。 うれしくなって勘違いしてしまう気持ちもわかりますが、2回目のデートは、ようやく女性があなたを真剣なお付き合いの相手として意識しだす大切なタイミングです。1回目のデートが盛り上がったとしても、女性はまだまだ冷静です。将来を見据えて現実的にあなたと向き合っているので、変に舞い上がって空回りしないように気をつけましょう。 遠慮もなく女性にボディタッチをしたり、いきなり具体的な結婚話に触れたりするのはもってのほかです。女性に引かれてしまい、大失敗にもつながりかねないので、男性側も冷静さを保つようにしておきたいですね。 デートのコツとしては、女性に対して関心があると示すことが大切です。例えば、これまでのやり取りを踏まえて、「そういえば、(これまでに得た情報)が好きなんでしたよね?」とさりげなく話の流れに盛り込めば、「覚えていてくれたんだ!」と女性も喜ぶはずです。さらに、彼女が好きなことに合わせた話題ができるよう、事前に調べて情報を得ておけば、話も盛り上がりそうですね。 デート先は、落ち着いて話せるお店などを選ぶと良いでしょう。1回目のデートよりも、お互いの結婚観などについてさらに深く聞いていきたいところなので、騒がしくない場所がおすすめです。
2回目のデートを成功させるためのポイント!女性編
2回目のデートで女性にありがちな失敗として、相手の条件ばかりを気にしてしまうということがあります。婚活期間が長くなればなるほど、男性の条件だけを見て、アリかナシかという判断をしてしまいがちです。ですが、2回目のデートまでは、あまり条件的な面にはとらわれず、お相手男性の人柄を素直に感じ取ることも大切です。早く結婚したいと気持ちがあせってしまいますが、時間をかけて初めてわかる男性の魅力もあります。 また、どんなに結婚を急いでいたとしても、2回目のデートでいきなり結婚についての込み入った話をするのは避けましょう。男性の気持ちがまだそこまで盛り上がっていなければ、悪い印象を与えてしまうかもしれません。 2回目デートのポイントとしては、男性と同じく、相手の好みや関心事について調べておくことをおすすめします。映画や釣りなど、男性から話題が出てきたなら、2回目のデートで掘り下げた話ができるように準備しておくと、盛り上がりそうです。 また、男性は一緒にいて安心できる女性を求めているものなので、謙虚な態度に徹して、男性が話しているときに途中でさえぎらず最後までしっかりと聞いてあげれば、あなたといて心地いいと感じてくれるでしょう。さらに、さりげなくお相手をほめることも大切です。笑顔をたくさん見せてあげれば、自分とのデートを楽しんでくれていると、男性も喜びそうですね。
ポイントを押さえて2回目の婚活デートを成功させよう!
婚活では重要な機会となる2回目のデートについてご紹介してきましたが、いかがでしたか。だんだんとお相手のことについて知っていき、結婚相手として審査する気持ちも出てくる時期です。2回目のデートにこぎつけたからと言って、必ずしもお互いに良い印象を持っているとは限りません。1回目のデート同様、気を抜くことなくデートに挑みましょう。ぜひ今回ご紹介したポイントなども参考にしてください。 デートについてガッツリとアドバイスが欲しい方は結婚相談所に相談してみるのも手段の一つです。 デートでの振る舞い方や、プロポーズのタイミングなど親身になってサポートしてくれますよ♪
ゼクシィ縁結びカウンター
ゼクシィ縁結びカウンター
運営会社の株式会社リクルートマーケティングパートナーズを知らなくても、結婚情報誌の「ゼクシィ」なら知っているという方は、ごまんといらっしゃるのではないでしょうか。その圧倒的に知名度の高いゼクシィに、婚活サイトができました!「ゼクシィ縁結びカウンター」は、マッチングを手がけている大手リクルート会社が運営する婚活サイトで、ゼクシィ縁結びのサービスの一つです。
会員数は約15,600名と登録者数は決して多くはないものの、会員の8割が1ヶ月以内にデートをしているなど、高いマッチング率を誇っています。
会員数 | 15,600名 |
---|---|
会員属性 |
|
登録料 | 入会金:30,000円 |
利用料 |
月会費:9,000円〜23,000円 入会金と月会費以外の初期費用、お見合い料、成婚料は0円 |
成婚率 | 約4割 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。