婚活のメイクってどうすればいい?モテるメイクテクニックをご紹介!

女性の印象を大きく左右するメイク。婚活をするなら、男性受けの良いメイク方法をマスターしておきたいですよね。
そこで今回は、婚活をする際におすすめのメイクテクニックと、避けるべきNGメイクをご紹介します。女性に人気のあるメイクと男性受けの良いメイクは異なるので、注意が必要です。婚活を成功させるために、モテる「婚活メイク」をぜひマスターしておきましょう。
婚活でモテるメイクとは?
婚活でモテるメイクとは、ずばり「ナチュラルで上品なメイク」だとされています。きちんとメイクをしているけれど派手すぎず、メイクを落としてもあまり印象が変わらないように見せられると良いでしょう。
ただし、ナチュラル=すっぴんではないので要注意。すっぴんだと肌のアラが目立ってしまい、清潔感のない印象になってしまいます。ベースメイクはしっかり、ポイントメイクはあっさりと仕上げるのが、婚活メイクのポイントです。肌がキレイだと美人度がグンとアップしますので、ベースメイクには特に力を入れましょう。
ベースメイクは、化粧下地で肌全体のトーンを整えた後、リキッドファンデーションを使用してみずみずしいツヤ肌に仕上げるのがおすすめです。マットな質感のパウダーファンデーションよりも、ナチュラルで若々しい印象になります。また、シミやニキビ、クマなどは、コンシーラーを使用してピンポイントで隠しましょう。肌のアラを隠すために、ファンデーションを厚塗りするのはNGです。
ポイントメイクでは、肌から浮かないナチュラルな色を選ぶようにしましょう。アイシャドウはベージュやブラウン系、チーク&リップは肌なじみの良いコーラルピンクがおすすめです。アイラインは太く引かず、まつ毛の隙間を埋めるように描くのがポイント。マスカラは、ボリュームタイプよりも繊細なロングタイプがおすすめですよ。
こんなメイクはNG!
それではここで、婚活メイクにはあまりふさわしくない、NGメイクについて押さえておきましょう。女性受けは良くても、婚活ではあまり受けが良くないメイクもあるようです。
例えば、ブルーやグリーン、パープルなどのアイシャドウや、濃い色のチーク、真っ赤なリップといった、極端に目立つカラーはNG。女性にとってはおしゃれなメイクでも、男性は派手すぎる!と感じることが多いようです。トレンドのカラーであっても、濃い色はできる限り避け、ナチュラルカラーで統一するようにしましょう。
カラー以外で注意しておきたいのが、つけまつげ、まつげエクステ、カラコンなどのメイクアイテムです。目を大きく見せてくれる便利なアイテムですが、派手な印象になってしまうため、婚活メイクではあまりおすすめできません。どうしても使用したい場合は、付けているかどうか分からないくらい、自然な仕上がりになるものを選びましょう。まつげの場合は、つけまつげよりもまつげエクステの方が、ナチュラルな仕上がりになりますよ。
さらに、一見男性受けが良さそうだけれど、実はあまり評判が良くないメイクもあります。例えば、愛らしい印象に仕上がる涙袋メイク。確かに自然な涙袋は魅力的ですが、目立つラメなどを使用して強調させすぎると、不自然な印象になってしまいます。涙袋メイクは、ベージュや淡いピンク系のアイシャドウを軽く塗る程度にしておきましょう。
婚活サイトで素敵な出会いを探そう!
もちろん、婚活メイクをマスターしたらすぐに自然と出会いが増える!というわけではありません。婚活サイトなどを使用して、積極的に行動することが大切です。
【ZWEI ツヴァイ】
結婚相談所「ZWAI(ツヴァイ)」なら、月平均6人を紹介してもらえ、さらに婚活パーティーも頻繁に開催されているので、たくさんの人と出会うことができます。年齢限定パーティーやクッキングパーティーなど、バラエティ豊かなイベントが多数用意されているため、楽しく婚活ができそうですね。男性受けの良い婚活メイクをマスターしておけば、次のデートにもつながりやすいでしょう。
【ゼクシィ縁結びカウンター】
結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」の婚活サービス、「ゼクシィ縁結びカウンター」もおすすめです。専任のコーディネーターが丁寧にサポートしてくれるので、婚活が初めてで何をすれば良いか分からない…という方でも、安心して利用できます。
どちらのサイトも無料コンサルティングが可能ですので、気になる方は気軽に申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
婚活メイクをマスターして素敵な出会いを見つけよう!
婚活でモテるメイクについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?女性の間で人気のメイクと、男性受けの良いメイクは全く違うので、婚活をしている方は要注意です。
ナチュラルで上品なメイクを心掛け、目立つカラーやつけまつげなどを使用した派手なメイクは避けましょう。ただし、肌のアラが目立たないよう、ベースメイクはしっかりと行うのがポイントです。
婚活メイクをマスターすれば、婚活パーティーやデートで、相手に良い印象を与えることができるはず!何度か練習をして、自分に最も似合うメイク方法を探してみてくださいね。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。