アラフォー女性でも婚活できる?婚活を成功するための考え方

気付いたらアラフォーになっており、これから婚活を進めてもうまくいかないのではないかと不安に思っている人は非常に多いです。ですが、アラフォーの女性であっても婚活で素敵な出会いを見つけている人はたくさん存在しています。今回は、アラフォー女性が婚活パーティーで失敗しないための心構えなどについてご紹介します。
年齢制限をできるだけ引き上げる
アラフォー女性が婚活で失敗しやすいのは、相手の年齢を限定的にみる方に多いとされています。同年代や、運が良ければ年下の男性を探したいという方も多いのですが、これには注意が必要です。婚活男性は、見た目の好みももちろんですが、相手の年齢を非常に重視しています。
特にアラフォー世代の男性は、結婚相手として年下を好む傾向が強くなるようです。そのため、アラフォーの女性がいくら美しくても、平均的な見た目のアラサー女性になびくことが少なくありません。
アラフォー世代の女性が、少しでも素敵な出会いを見つける確率を高めたいのであれば、対象の年齢制限を広げて年上も検討するようにしましょう。そうすることで、婚活パーティーの次の段階に進むことができる可能性が格段に高まります。
そのような状態が継続すると、女性自身も自信を持つことができるようになり、さらなる魅力を発揮することができます。その結果として、同世代の素敵な男性と出会うということも不可能ではなくなるでしょう。
相手の条件を一度冷静に振り返る
アラフォーの女性の場合、婚活対象の相手に対して「高望みをしていない、普通の男性で良い!」と考えている方が多いです。ただ、一度冷静になってみる必要があります。あなたの思い描いている普通の男性は、必ずしも普通ではないからです。
特に、年収についてはシビアに考える必要があります。たとえば、東京都内において30代半ばの独身男性で年収600万円以上稼いでいる人は数%しか存在していないとも言われています。地方になってしまうとさらに少なく400万円台でも非常に少ないといわれているのが現状です。
さらに、年収の希望をクリアしたとしても、身長や体型、性格や価値観、そしてルックスなどをかけ合わせていくと、一般的にみると十分高望みの理想となっている可能性は非常に高いです。そのため、現在の日本国内における年収の平均等について、今一度冷静に振り返ってみて、そのほかの譲れない希望と調整をして求める男性像を検討していくようにしましょう。
若さではない武器を身につける
アラフォーになるとお世辞にももう若いとは言えません。時折、若く見られることを自慢として、それを武器に婚活に挑むアラフォー女性が存在します。しかし、相手の男性も婚活男性です。見た目の若さ以上に実年齢を考慮するケースは少なくありません。
これは、女性から見てもそう思うでしょう。40代に見える50代の男性よりも、実年齢が40代の男性の方が、将来を考えた時に結婚相手の候補として優位に上がるでしょう。
そのため、アラフォー女性がアラサー女性たちと対等に戦うためには、若さ以外の武器が必要となります。料理や家事、マナーなどの付加価値を高めていき、さりげなく、しかし確実にアピールしていくことで、アラサー女性たちとも対等な勝負をしていくことができるようになるでしょう。
すべてができなくてもかまいません、何かひとつ他の人には負けないものを磨き続けていきましょう。きっと、あなたの婚活を手助けしてくれます。
相手への希望、自分の内面を振り返ろう
アラフォー女性であっても、自分自身の立場や考え方を見直すことで十分に素敵な男性と出会う可能性は高まります。自分自身の理想は本当に高望みではないか、若い女性に負けない武器を持っているかなどの点を特に掘り下げてみましょう。こういった意識改革は、下記の様な結婚相談所で専門家を交えてみてもいいかもしれません。
【茜会】
茜会は、特にアラフォーとなる35歳以上の方のサポートを重視した結婚相談所です。婚活に成功するためのサポートや、あなたにあった適切なパートナー候補を紹介してもらうことができます。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。