ビジネスエリートが集う結婚相談所「マリッジクラブウィッシュ」

マリッジクラブウィッシュは株式会社トリエが運営している、創業10年を迎えた結婚相談所です。
「お客様からの期待を背負い、それに応える」という信頼関係を大切にしています。横浜駅近くに本店を構えているほか、東京駅近くの東京サロンや、渋谷駅近くの東急百貨店内に相談カウンターがあるため、首都圏に住んでいる人におすすめの結婚相談所となっています。マリッジクラブウィッシュとは、どんなところなのかご紹介します。
マリッジクラブウィッシュの特徴
マリッジクラブウィッシュでは、自動マッチングではなく自分で相手を検索することでパートナーを選ぶことができます。
また、マリッジクラブウィッシュが主催しているプライベートパーティーは、月に1度定期的に行われています。少人数制のパーティーのため、事前に会員の希望をヒアリングし、希望の相手同士でのパーティーが実現しています。ただのお見合いパーティーとは違い、「こんな人と婚活したい」という会員の希望に沿っているためカップルも成立しやすいのがポイントです。
専任コンサルタントとのカウンセリングも、月に1度のペースで行われています。パートナー紹介は、不定期で行っています。自分だけで理想の相手を探すのが難しかったり、第三者目線で紹介してほしい人にもおすすめです。カウンセリングは来店して直接話しますが、「婚活に疲れた」などちょっとした相談をしたいときには、メールや電話での相談も受けているので気軽に話せます。
また、交際を続けたくないといった意思表示もコンサルタントを経由するので「断りにくい」という心配がいらないのもポイントです。
マリッジクラブウィッシュのプラン
マリッジクラブウィッシュでは、2つのプランを用意しています。「初期費用を抑えたベーシックプラン」と「すべてのサービスが受けられるスタンダードプラン」です。
それぞれに魅力があるプランですが、共通するサービスとして一番のポイントは、専任コンサルタントがつくことです。結婚相談所によっては、専任コンサルタントがつかないプランもありますが、マリッジクラブウィッシュではどちらのプランでもコンサルタントがつきます。そのため、月に1度のカウンセリング、お見合いのセッティングや相手への返事の代行も共通するサービスに含まれています。
また、参加ごとに料金がかかりますが、プライベートパーティーへの参加もできます。ほかにも、提携先のフォトスタジオでプロのヘアメイクや写真撮影を受けられる代金も含まれています。
2つのプランの違いは?
ベーシックプランの「ウィッシュコース」入会の初期費用として、事務手続などの費用で30,000円、初回カウンセリングやプロフィール写真の撮影などの費用として148,000円かかります。
月会費は、初月から6カ月までは毎月15,000円、7カ月以降は10,000円での活動となっています。
スタンダードプランの「セレブリティーコース」入会の初期費用は、事務手続などの費用はベーシックプランと同じ30,000円。初回カウンセリングやプロフィール写真の撮影がハイクラスとなり、198,000円かかります。
月会費は、初月から6カ月までは毎月20,000円、7カ月以降は15,000円での活動となっています。月会費には、マリッジクラブウィッシュの独自ネットワークが活用できる特典がついています。
撮影がハイクラスであったり、マリッジクラブウィッシュのネットワークが使えるなど、スタンダードプランではよりよいサービスが受けられるため、会員の70%以上がスタンダードプランを利用しています。成婚料はかからないため、どちらのプランにするかは無料相談や資料を請求してから決めてもいいでしょう。
エリート男性向けの限定コース
マリッジクラブウィッシュは、男性に入会制限を設けた上質な結婚相談所としても知られています。
エリート男性が限定で受けられる「ステータスコース」は、大卒以上で、上場企業社員、医師、公務員、弁護士、会社経営者、役員など規定の職種に就いている人が対象になります。
また、年齢は25歳以上で49歳までで、結婚について真剣に考えている人など、マリッジクラブウィッシュで面接をして通った人だけが「ステータスコース」を受けることができます。
狭き門にも見える「ステータスコース」は、入会金30,000円かかるほか、お見合いが成立したら10,000円以外は活動費はかからないのがポイントです。活動費はありませんが、成婚料として300,000円かかるシステムになっています。
また、一部条件に当てはまらないとしても、面接で将来性が見込める男性は入会できる可能性がありますので、ステータスコースに関する資料の請求をおすすめします。
まとめ
マリッジクラブ ウィッシュは、会員の信頼を第一と考えている結婚相談所です。そのため、「じっくりと婚活をしたい」という人も安心して入会しています。
専任コンサルタントはすべてのプランでつくため、自分の婚活のイメージを伝えられるのがいいですね。また、別料金ではありますが少人数制のプライベートパーティーでは、自分の希望が通るため普通の婚活パーティーよりも有意義なひとときを過ごせるのがポイントです。
横浜や東京にサロンがあるため、首都圏に住んでいる人は資料の請求や来店予約は無料でできますので検討してみてはいかがでしょうか。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。