バスツアーで婚活!おすすめのツアーと服装は?

婚活市場のジャンルはさまざまです。なかでも注目されているのが、婚活バスツアーです。バスツアーの魅力は、なんといっても婚活しながら旅行も楽しめること。ひとりでお見合いパーティーに参加するよりもハードルが低いため、20代から60代まで、さまざまな人が婚活にバスツアーを利用しています。ここでは、バスツアーの内容とおすすめの服装をご紹介します。

婚活バスツアーの基本的な流れは?

婚活バスツアーは、日帰りまたは1泊旅行のツアーがほとんどです。日帰りでも、朝から長い時間を一緒に過ごすことで、ツアーに参加した男女の距離が縮まりやすいのがポイントです。お見合いパーティーに参加したけど、思うように距離が縮まらないと悩んでいる人は、婚活バスツアーに参加してみることをおすすめします。

婚活バスツアーの基本的な流れですが、ツアーごとに決められた集合場所に集まり、受付をします。受付でプロフィールカードの記入をし、集まった男女の自己紹介タイムになります。1対1で順番に自己紹介をしますが、朝が早いためぼんやりと聞き流しがちです。第一印象が大事ですので、バスツアー当日は早起きして身だしなみを完璧にしておきたいですね。

その後バスに乗り込みますが、無作為に選ばれた男女がペアで座ることになります。移動に時間がかかるため、隣になった異性とゆっくりと会話を楽しむことができます。目的地ではフリータイムになるので、自己紹介で気になった異性の元に行ったり、バスで隣になった人と行動するなど自由に過ごすことができます。

帰りのバスの中でカップリングカードを記入しますので、フリータイムの間に気になる人をチェックしておきましょう。カップリングカードの発表で成立したカップルは連絡先の交換を行ったり、デートに誘ったりできます。

以上が、婚活バスツアーの基本的な流れになりますが、一緒にいる時間が長いためカップルが成立しやすい傾向があります。

婚活バスツアーの種類は?

婚活バスツアーはカップルが成立しやすいため、企画も豊富にあることがポイントです。婚活バスツアーにはどのようなジャンルがあるのか、簡単にまとめましたので参考にしてみてくださいね。

お試しで行くなら日帰りバスツアー!

日帰りバスツアーはカジュアルスタイルの婚活なため、初めて婚活する人でも参加しやすいのがポイントです。また、お見合いパーティーに新鮮味を感じなくなってきた人にもおすすめです。

人気のプランは、四季を感じながら自然の中でバーベキューを楽しむプラン、おいしいランチとクルージングを楽しむプラン、ライトアップされた夜景とディナーを楽しむプラン、気になる工場を見学して名産をいただくプランなど、場所も時間帯も豊富に設定されています。

金額は3000円ほどのリーズナブルなものから、1万円以上の豪華なプランまでさまざまです。

イベント重視なら1泊バスツアー!

日帰りバスツアーに慣れてきたら、思い切って1泊バスツアーに参加してみたいですよね。1泊バスツアーでは、日帰りバスツアー以上に濃厚なプランを体験することができます。

日中は蒸気機関車に乗って動物園に行ったり、水族館でイルカショーを見たりとアクティブに過ごして、夜はホテルの宴会場で食事を楽しみます。また、フリータイム以外はくじ引きなどで決まった異性とペアで移動するため、日帰りバスツアー以上に参加者との交流を深めることができます。気になる部屋割りですが、同性との相部屋が基本です。プランによってはひとり部屋の希望も出せます。

気になる料金は女性で3万円ほど、男性は4万円ほどです。

婚活バスツアーのファッションは?

男性も女性も、動きやすい清潔感のあるファッションがおすすめです。婚活バスツアーはほとんどがアクティブに過ごすため、歩きやすい靴がいいでしょう。汚れてもいいように、白い服は避けた方が無難です。また、アクセサリーはつけすぎないこと、高級なブランドバッグは盗難の恐れがあるため持って行かない方がトラブルの心配がありません。

男性のおすすめファッション!

婚活バスツアーにおすすめのファッションは、パイル素材など柔らかい素材のジャケットにチノパンを合わせたファッションです。普通のジャケットではカジュアルな雰囲気が出しにくいですが、柔らかい素材のジャケットならカジュアルな雰囲気を簡単に出せます。

また、麻素材のシャツを羽織ることでもカジュアルさを演出することができます。色はブルー系だと爽やかな印象を与えられますね。チノパンはベージュやグリーンがおすすめですが、デニムもおすすめです。

バスツアーは集合時間が早いため、ファッションだけでなく無精ひげが生えていないかなど、身だしなみのチェックは念入りに行いましょう。

女性のおすすめファッション!

女性らしいファッションとしては、明るいパステルカラーのトップスがおすすめです。袖がフリルになっていると、より女性らしさを演出できますよ。トップスを甘めにする場合は、デニムパンツを合わせることで動きやすいカジュアルスタイルが出来上がります。

また、足元はヒールではなくスニーカーがおすすめです。スニーカーでも女性らしさを出すために、シンプルなものではなく小花柄など個性的で可愛いデザインのものがいいでしょう。他の人と差をつけられますよ。

バスの中は寒かったり、外は暑かったりしますので、カーディガンなど羽織るものを持参するといいでしょう。

旅行も楽しめる婚活バスツアーはおすすめ!

プランも料金も、たくさんの種類があるからこそ、自分に合った婚活バスツアーをチョイスすることができます。まずは日帰りバスツアーに参加してみて、どのような雰囲気なのか体験しましょう!

バスツアーはカジュアルな婚活スタイルなので、服装もカジュアルで問題ありません。お見合いパーティーと違うところは、カジュアルな雰囲気で会話も弾みやすいところです。移動時間もフリータイムも、旅行ならではの雰囲気で会話も弾みやすく、カップルも成立しやすいのがポイントです。

婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方

婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。

Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。

まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。

独身男の結婚ナビ 公式サイト