結婚相談所で出会った相手!婚約までのベストな交際期間は?婚約までに済ませておきたいこととは?

結婚を見据えて、結婚相談所に登録したあなた。異性と交際が始まったとしても、「どのくらいの期間、交際を続ければいいんだろう?」と、疑問に思いますよね。

結婚はタイミングだとよくいわれていますが、まさにその通りです。タイミングを逃すと、うまくいくものもうまくいかなくなってしまうかもしれません。

では、婚約までのベストな交際期間はどのくらいなのでしょうか。また、婚約までに済ませておきたいこともご紹介しますので、併せて参考にしてみてくださいね!

ベストな交際期間は、10ヶ月程度

結婚を目指して結婚相談所に入会したのですから、交際がスタートしたらすぐにでも、成婚退会したいですよね。

でも交際直後にプロポーズすることは、あまりおすすめしません。なぜなら、お相手はもしかしたら、「相手を見極める期間はそれなりに必要」と考えているかもしれないからです。確かに結婚とは、一生に一度の決断ですから、焦って失敗したくないですものね。

交際がスタートしてから婚約までのベストな期間は、10ヶ月程度だと思っておきましょう。

例えば1ヶ月や2ヶ月では、まだお互いに「探り探り」の状態のため、相手の本当の性格というのはなかなか見えにくいですよね。かと言って2年も3年も待たせていると、「結婚する気がないの?」と思われてしまうことでしょう。

相手の性格も見えてきて、相手との相性が分かってきた10ヶ月目あたりが、プロポーズには最適だと覚えておいてくださいね。

交際中は、結婚相談所は休会手続きをしておく

結婚相談所を通して知り合った相手と交際がスタートしても、「もしかしたら、もっと他に良い人がいるかも・・・」なんて、つい期待してしまいますよね。あるいは、「もしかしたら、実は相性が合わなくて、数ヶ月で別れることになってしまったら・・・」なんて不安も付いてまわることでしょう。

どちらにしても、交際がスタートしたときに注意していただきたいのが、「休会手続きをしておく」ということです。

休会手続きをすると、異性がプロフィールを検索したときに、検索結果一覧にあなたの情報は表示されなくなります。もし相手が「私は休会手続きをしたけれど、あの人はちゃんと手続きをしているのかな」と確かめるために検索をしたら、あなたの情報が普通に表示されていた・・・となったら、『まだまだ交際相手は募集中です!』という意味に捉えられかねませんよ。

休会手続きをすることで、「あなたに対して、結婚相手候補として真剣に向き合っています」というアピールになります。

ぜひスタッフに相談して、忘れずに手続きをしてくださいね。

お相手のご家族の反応を確かめておく

結婚とは、相手の家族や親戚を、まるごと引っくるめた付き合いになります。

そのため、プロポーズが完了した後に「結婚することになりました!」と初の顔合わせをするよりも、事前にお相手のご家族の反応を確かめておくに越したことはありません。

姑となる、相手の母親の反応はどうでしょうか?また父親やご兄弟の反応を含めて、上手くやっていけそうでしょうか?

いずれにしろ、「様子見」としての感覚でも良いので、事前に顔合わせを済ませておきましょう。もしお相手の実家が遠方の場合は、正月など帰省の機会に合わせて、一緒に付いていってみてはいかがでしょうか。

男性なら仕事への定着度、女性なら家事への貢献度を確かめておく

結婚とはつまり、共同生活のことです。お互いが家族のためにお金を稼ぎ、お互いが家族のために快適でリラックスできる家であるよう、努力するのです。

女性も社会進出する時代ですから、最近では「専業主夫」なんて言葉も広まっています。ですが基本的には現代も、「男性は主に仕事、女性は主に家事」という概念が根強く残っていることは確かです。

ですので、もしあなたが女性であれば、彼の仕事に対する意識を確認しておきましょう。あるいはあなたが男性であれば、彼女の家事への貢献具合を確かめておきましょう。(もちろん、各々が分担する役割によって変化します)

もしも結婚してすぐに、「仕事辞めようかなぁ・・・」なんて退職の意向を相談されたら、たまったものではありませんよね。あるいは帰宅しても、「料理は昔から苦手でさ」なんてワンパターン料理しか出てこないと、帰宅の楽しみが半減してしまうことでしょう。

お互いが、お互いの生活の基盤を支えあうこと・・・それが、結婚です。

それぞれの役割に応じて、お互いの貢献度を事前に確かめておいて損はありませんよ。

まとめ

結婚相談所で出会った相手との交際期間、また婚約までに済ませておきたいことや注意点をご説明してきましたが、いかがでしたか。

交際まできたら、結婚は目前ですね。でも決して焦らずに、この記事を参考しながら、成婚までの階段を一歩一歩着実に上がっていきましょう!

以下のサービスもおすすめですよ。

エン婚活公式サイトはこちら

婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方

婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。

Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。

まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。

独身男の結婚ナビ 公式サイト