結婚相談所、それぞれの特徴やサービスを徹底まとめ!
結婚相談所は、安心確実な婚活方法の一つです。もし登録するとしたら、「知名度が低く、あまり会員数が多くない結婚相談所」よりも「知名度があり、会員数も多い結婚相談所」のほうが魅力的ですよね。
ここでは、結婚相談所の人気トップ10について、それぞれのサービスをご紹介いたしますね。結婚相談所によってかなりサービス内容が違うので、この記事を参考にしていただきながら、ご自身に最適な結婚相談所を選んでみてください♪
ランキング1位~3位 サービスまとめ
人気ランキング第一位は、ゼクシィ縁結びカウンターです。会員数は約1万人で、支店は全国22箇所に存在します。
ゼクシィ縁結びカウンター 公式サイト
専任のコーディネーターが、活動開始から成婚までをフルサポートしてくれます。そして定期面談では、個人個人の活動履歴を元に、これからの計画や目標について提案してくれますよ♪
入会金の30,000円のみで、初期費用やお見合い料、成婚料もナシ!というお財布に優しい価格設定です。月会費はプランによって9,000円~23,000円になります。
ランキング第二位は、ツヴァイです。会員数は3万人で、支店も全国56箇所に存在します。
ツヴァイ 公式サイト
カウンセラーによるマッチングやコンピューターによる相性マッチング、婚活パーティーなど様々な方法で異性を紹介してくれるのが特徴です。
登録料は、一番低いプランでの契約でも100,000円を超えます。ですが特徴的なのは、「20代割引」があることです。20代のうちに入会してしまえば、入会金が50,000円になるのです!30代を迎える前に、ぜひ入会だけでもしておきたいですね。
月会費は、契約プランによって違います。コンピューターによる紹介人数が、例えば毎月1名の契約であれば10,260円、毎月6名の契約であれば14,904円です。成婚料はかかりません。
ランキング第三位は、IBJメンバーズです。会員数はなんと6万人ですが、支店は全国10箇所しかないのが少々残念です。しかしその成婚率は50%を超えます!
IBJメンバーズ 公式サイト
IBJは、カウンセラー一人当たりの担当会員数を少なくしています。そのため個人個人へのフォローアップ態勢が万全なのが、成婚率が高い理由でしょう。
会費は他社と比べても高めで、一番低いコースでも登録料は165,000円です。でも月会費は、およそ15,000円です。少々高額なので入会を躊躇しがちですが、多くの人が入会から一年以内に成婚しているんですよ!短期間で確実な結果を出したい人に、おすすめです♪
ランキング4位~7位 サービスまとめ
ランキング第四位は、パートナーエージェントです。支店は全国30箇所にありますが、会員数は1万人です。
パートナーエージェント 公式サイト
人気のポイントは、「フィードバック」です。あなた専任のコンシェルジュが徹底的にサポートしてくれます。豊富なデータやノウハウを元に、成功までのプランを、まず具体的な数値としてあなたに提示してくれます。そのため、目標ややるべきことが明確に見えるんですね。
そしてもしマッチングがうまくいかなかったとしても、あなたに寄り添ってその原因を徹底的に見極め、次回へつなげるためのポイントを見出してくれます。
上記コンシェルジュによるサポートコースの契約であれば、初期費用は125,000円、月会費は16,000円です。ちなみに成婚料は50,000円となります。
ランキング第五位は、楽天オーネットです。会員数は約4.6万人で、支店は全国40箇所にあります。携帯やパソコンから簡単に異性を検索できるので、その手軽さに人気が集まっています。相手の趣味を指定して検索することもできるし、もちろん年収などの希望条件で検索もできます。
楽天オーネット 公式サイト
初期費用は106,000円、月会費13,900円で、成婚料はかかりません。
ランキング第六位は、フィオーレです。こちらは西日本エリアを中心に7店舗を展開しています。地域が限定されているだけあり、会員数は4,000人です。
フィオーレ 公式サイト
担当者密着型なのが特徴で、お見合いの日時も担当者がセッティングしてくれるうえ、お相手と初対面のときには担当者も立ち会ってくれます。連絡先の交換も、後日に担当者を介して交換するシステムです。そのうえ、活動状況に応じて月に一回、担当者からアドバイスがもらえるので、「次」の目標も設定しやすいです♪
初期費用は、プランによって大きく変わり60,000円~282,000円までの幅があります。そのぶん、月会費は4,000円~7,000円と低めなのが特徴です。ちなみに一番安いプランでは成婚料が100,000円かかりますが、高いプランでは成婚料はかかりません。
ランキング第七位は、ノッツェです。会員数は6万人以上ですが、40代以上の人が中心に登録しています。支店は全国23箇所に存在し、婚活パーティーや合コンパーティーなど多くのイベントを主催しているのが特徴です。
ノッツェ 公式サイト
ノッツェは、動画による異性の紹介を取り入れています。これはなんと、業界初です!忙しい毎日でも、携帯やパソコンから、お相手の生のメッセージを閲覧することができるのは、とてもありがたいシステムですよね。
初期費用は77,500円ですが、プランによって月会費は13,500円~19,500円となります。専任の担当者がついた「お見合いコース」ですと、一回のお見合いで10,000円、成婚料も100,000円かかってきます。
ランキング8位~10位 サービスまとめ
ランキング第八位は、クラブオーツーです。会員数は非公開となっており、限定会員制の結婚相談所です。支店数も少なく全国に4箇所のみです。
クラブオーツー 公式サイト
厳しい審査基準を通過した会員だけが在籍を許されている、特徴的なシステムです。もちろん年収も高く、学歴も良い・・・そんな男女だけが在籍しているのです。質が高い会員同士を引き合わせるべく、専任のコーディネーターが親身にサポートしてくれます。
初期費用は145,000円、月会費12,000円、成婚料は100,000円です。
ランキング第九位は、フェリーチェです。会員数は非公開で、支店も全国に4箇所のみです。
フェリーチェ 公式サイト
男性会員は、医師や歯科医師に限定しています。男女共に、登録に対して年齢制限や学歴制限が設けられているのでご注意くださいね。
初期費用は男女によって異なり、男性の初期費用は0円ですが、女性は327,000円かかります。お見合い料は男女共に10,000円~20,000円です。ちなみに成婚料は、男性のみ200,000円です。
ランキング第十位は、楽天オーネットスーペリアです。会員数は非公開、支店は全国に4箇所のみです。
楽天オーネットスーペリア 公式サイト
ここは、中高年やシニア世代に特化した結婚相談所になります。男性は50歳以上、女性は45歳以上でなければ入会できないのが特徴です。独身のかたは元より、バツイチのかたの再婚相手探しや、生涯のパートナー探しには最適ですね。
男女共通で、初期費用は30,000円、月会費10,000円、成婚料はかかりません。
結婚相談所ランキングまとめ
いかがでしたか?結婚相談所によって、様々な違いがあるのがお分かりいただけたかと思います。
それは費用面はもちろん、サービス面においても、です。
ご自身の性格や特徴に合わせて、ぜひ最適な結婚相談所を選んでみてくださいね。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。