仲人型の結婚相談所「WebCon」

WebConは千葉県の株式会社ウェブが運営している、創業24年の仲人型結婚相談所です。ひとりひとりに付く専任のカウンセラーは、それぞれが少人数を担当しているので、きめの細かいサポートを受けることができます。 また、北海道から九州まで全国23箇所に拠点を設けているため、自宅または勤務先の近くに支店がある人におすすめの結婚相談所です。WebConとはどんな結婚相談所なのか、ご紹介していきます。
WebConの特徴
WebConでは、お見合いの実施の保証をしています。会ってみたい相手のヒアリングや、会員本人の魅力をカウンセラーが理解するところから始めます。カウンセラーが代理でアプローチするので、会員は安心してお任せすることができます。また、カウンセラーはお見合いのセッティングだけでなく、婚活のアドバイスも行っています。 「婚活したいけど、異性といきなり話すのは緊張する」など、会員の不安に対して親身になったサポートをしてくれるのがポイントです。 婚活をする上で大切なのは、スムーズなコミュニケーションです。わかっていても難しいことですが、WebConでは会話のときの心構えや、注意点を分かりやすく説明してくれるので安心して婚活することができます。 また、どうしたらうまくコミュニケーションが取れるようになるか、実際にお見合いをしてみて感じたことに対する相談も行っています。
WebConの料金は?
WebConでは、男性と女性で異なる料金体系をとっています。 男性向けとして、2つのコースが設けられています。専任のカウンセラーがマンツーマンで婚活をサポートする「ウェブコース」は、登録日より1年間有効でサービス料が324,000円かかります。料金は分割払いが可能です。 内容としては専任のカウンセラーが相手役となるお見合いシミュレーションが1回、2カ月に一度の定期的なカウンセリングのほか、好きなタイミングでカウンセリングを受けることができます。お見合い保証ですが、1度もお見合いが出来なかった場合はサービス料が全額返金されるというシステムになっています。WebConが開催するイベントに参加できます。 「エクセルコース」はサービス料が540,000円となっており、こちらも分割払いが可能となっています。 専任のカウンセラーと、カウンセラー管理者による手厚いサポートが受けられます。お見合いシミュレーションも回数制限なく受けられるほか、お見合い保証は1年間の登録期間内で3回以上実績がない場合に、登録期間の延長が可能となっています。WebConが開催するイベントのほか、3対3や5対5といったお見合いパーティーにも参加することができます。 それぞれ基本的なサービスのほかに、別料金でセミナーやバスツアーの参加もできます。
女性のコース料金は?
WebConでは、女性向けのコースは「プリンセスコース」のみを扱っています。 お見合い相手への紹介写真の撮影、専任のカウンセラーによるお見合い相手の紹介、セッティング、カウンセリング、お見合いパーティーの参加など、すべて無料で受けることができます。 自分でお見合い相手を指名したい場合は、10,800円が別途かかります。 プリンセスコースは初期のサービス料はかかりませんが、成婚料として216,000円かかります。成婚に自信がある結婚相談所によく見られる料金体系ですので、真剣に結婚を考えている方におすすめです。初期費用を抑えたい人にもぴったりの結婚相談所ですね。また、お見合いをする上で大切な紹介写真の撮影も行ってくれるのが嬉しいポイントです。
成婚までの期間とお見合い回数は?
結婚相談所に入会したあと、交際を経て成婚に至るまでの期間がどのくらいか気になりますよね? WebConではお見合いが成立したカップルの約7割が、2カ月から4カ月の交際期間を経て成婚しています。また、成婚までのお見合い回数ですが、男性の平均は3.3回、女性の平均は5.8回となっています。 交際期間が短くても成婚に結びついている理由としては、コンピューターマッチングでは難しい、会員それぞれの人柄を専任のカウンセラーがきちんと把握した上で紹介しているからです。カウンセラーがお似合いだと感じるパートナーを選んでセッティングしてくれているからこそ、高い成婚率の実現につながっています。 お見合い保証もついていますが、男性も女性も少ないお見合い回数で成婚していることがわかりますね。
まとめ
WebConのポイントは専任のカウンセラーによる、きめの細かいサービスにあります。 会員へのヒアリングにより、会員本人のことはもちろん理想のパートナーを理解した上で紹介してもらえるため、少ないお見合い回数でも満足のいくパートナーと出会うことができます。また、ステータスよりも人柄を重視した紹介を行っているため、交際から成婚までの期間が短いこともポイントです。 男性はコースによってサービス料が変わりますが、手厚いサポートを受けたい場合はエクセルコースがおすすめです。女性はサービス料がかからないため、初期費用を洋服などの自己投資に回す余裕がありますね。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。