初対面って難しい…婚活パーティーの必勝法

出会いがなかなかないから婚活を始めたけれど、初対面の人は苦手という人は婚活している人によくある悩みです。婚活パーティーは本当に出会って、うまくマッチングする人と出会えるのでしょうか。自分が失敗続きだと、ついそんな風にマイナス思考に陥りがちです。婚活パーティーを乗り切るにはどんな方法があるのでしょうか。
婚活パーティーって成功させるのが難しい
参加しても条件が合う人がいなかった
婚活パーティーはコツをつかむまで難しいと感じる人も多いものです。たとえば参加しても対象外の相手しかいなかった場合など、序盤なのにもう終わってしまったと考える人もいます。
条件にもよりますが、たとえば、婚活パーティーを下調べすることで、多少なりとも出会いの確率も挙げられます。年齢層などは事前に調べればわかるケースも多いので、確認しておくことをおすすめします。
初めて合う人と会話がはずまない
パーティーで誰とも話せず隅で立ち尽くす女性を、壁の花とよく言います。話しかけることが苦手、初対面の人と会話が続かないなど、コミュニケーションが難しいと感じるケースです。
初めて出会う人は話題になるものが見つからない上、相手のひととなりもわからないので、会話の糸口を見つけたり、どんなテンションで話しかければいいのかだったり、コミュニケーションを取るヒントが少ないので難易度は高めかもしれません。しかしだからといって黙っていても出会いにはつながらないのが婚活パーティーです。
思ったようにコミュニケーション取れる時間がない
婚活パーティーのフリータイムが少なかったり、一対一の対話時間が短くて、相手を知るどころではなかったりする場合です。パーティーは進行があるので、いつどのくらい話せばいいのか、よく時間配分を考えないと、目当ての人と納得できるような会話時間が取れず、そのまま玉砕してしまうということもあります。
時間配分はパーティーにとって重要なので、婚活の時には気にしておきましょう。
まずは下準備!婚活パーティー前からできること
自分に合った婚活パーティーを選ぶ
婚活パーティーの成功には下調べがまず重要です。年齢層がマッチングしているかどうか、婚活パーティーでは自分がきちんとターゲット層に入っていることで、相手から対象として見てもらいやすくなります。若く見えるし、自分は歳が離れた相手がいいからと世代が違うパーティーに参加しても、相手もそう思ってもらえるかはわかりません。
成功率が低いと感じたら、自分の世代や、雰囲気、趣味などが合う婚活パーティーを中心に参加してみましょう。
プロフィールカードも何を書くか考えておく
話すためのヒントとなるのがプロフィールカードです。ざっと確認するだけという人もいますが、プロフィールカードは会話の糸口です。まず自分が書く時には、具体性を意識しましょう。ぼんやりと、趣味は料理、読書などと書くだけだと、多くの人と被りますし、何より具体的なポイントがないので、話を広げにくいのです。
よく見る答えに具体性がないことが重なれば、その情報は埋もれがち。
盛る必要はありませんが、自分らしさが出る内容を書いておくといいでしょう。
パーティーの傾向と自分にあった身だしなみやファッションを用意
外見も大切です。この場合の外見は顔やスタイルではありません。特にイケメンや美女でなくても、TPOに合った服装であれば、場をわきまえた大人の印象につながります。
婚活パーティーでは大切なのは清潔感や場の雰囲気。アウトドア系の婚活で異性ウケを狙ってフェミニンな格好だと、十分に楽しめない可能性もありますよね。このようにその場に合った格好をするのはその場を楽しみたいという意思としても伝わります。
会場でできる婚活必勝法
できるだけ1対1の会話を目指す
グループトークより1対1の方が人の記憶には残りやすいものです。できるだけ1対1の会話を目指しましょう。フリートークはグループトークになりがちですが、会話に入れない人を誘ってみるのもいいでしょう。婚活パーティーで魅力的に見える人は積極性がある人。既に出来上がったグループに合流して当たり障りのない会話をするのも悪くありませんが、それでは婚活は成功し辛いものがあります。
相手と話す量をフェアにする
会話が苦手な人ががんばると、沈黙が怖くて、話し込んでしまう人がいます。しかし一方的に話し続けると、相手から見ると「言いたいことが言えない」「自分の話を聞いてくれない」といった印象になり、好意はなかなか持ってもらえません。相手と話す量、耳を傾ける量のバランスを考えて話しましょう。
相手の言葉に耳を貸すことも大切です。相手が話題を探しているようなら、質問を投げかけるのも一案です。
笑顔で楽しむ人の好感度は高い
婚活パーティーでは自分自身が楽しんでいるということも大切です。その場を楽しんでいる空気というのは、人をひきつけてくれます。婚活は結婚のためにあります。結婚後の生活が楽しそうと感じてもらうと、譲れる条件の範囲は譲ってくれる相手も出てきます。そうなるとおのずと結婚相手と出会う確率も高くなるというわけです。笑顔で楽しむ人には、結婚生活の明るい面を想像させる力があります。
婚活パーティーは時間をやり過ごすものではない
婚活パーティーにせっかく参加するのだから、積極的に前へ出ていきましょう。時間をやり過ごしているだけでは出会いのチャンスは増えません。見初めてもらえたらという期待は捨ててしまいましょう。自分で動くことは自信にもつながります。
【楽天オーネット】
婚活サービスの中でも古くから存在している大手のひとつ。成婚実績や性別比率などもサイトで掲載されていて、事前に調べるにはうってつけ。年間2,600回以上と言われる婚活パーティーも魅力。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。