共通の趣味で会話もスムーズ!オタク婚活のすすめ

オタクだから出会いがないと諦めてはいませんか?社会的に婚活が注目されている近年、アニメ好きだけが集まる婚活イベントやオタク事情に配慮したお見合いなど、趣味を大切にしたい人に優しいサービスがたくさんあります。共通の趣味を持つ人との婚活は、初対面での会話のなさを解消し、距離を一気に縮めることができると人気です。注目のオタク婚活、あなたも検討してみませんか。
オタクには出会いがないというのは古い!最近のオタク事情
一昔前と比べると随分ポピュラーに、世間から受け入れられるようになったオタク文化。マニアックに突き詰めすぎると周囲と話が合わないということもありますが、それでも昔に比べるとオープンにしやすくなったのではないでしょうか。社会全体でも、話のネタに「オタク」という言葉を使われることはあっても、基本的には1つの趣味として受け入れられているようなところがあります。
でも、恋愛や結婚となると、出会いの段階でマイナスに働いてしまうこともありますよね。特に婚活の場では、異性ウケする趣味を持つ人と比較すると、どうしても損をしてしまいがちです。
得意分野の話なら幾らでもできるのに、婚活の場ではどんな話をすればよいか分からず自分をアピールできないという人も多いのではないでしょうか。オタクを自覚している人の中には、モテない自分にコンプレックスを抱いている人も多いと言います。
ただ、現代は多様性が叫ばれる時代。オタク文化に理解を示し、同じような趣味を持つ人と結婚したいと考える女性も増えています。つまり、オタクだからといって結婚対象にならないわけではありません。オタクが結婚につながらないと考える時代はもう古い!趣味に理解を持つ相手を見つけることで、素敵な結婚生活も夢ではないのです!
実は女性には隠れオタク、ぷちオタクが多い!?
最近は若い女性の中にもアニメや漫画、ゲームなどが好きでオタク文化に理解のある人が増えています。どっぷりオタクな女性から、リアルもオタクも両方楽しむぷちオタクな女性まで、中にはぱっと見ではオタク系の人だとは分からないような人もいます。
オタク文化に理解のある女性の中には、同じような趣味嗜好を持つ男性と結婚したいという人が結構います。特に結婚では、趣味の一致(話題の一致)を重視する傾向があるので、同じオタク系の人で相手を探したいというニーズは意外と多いのです。
ただ、女性は繊細でちょっと見栄っ張りなところがあります。自分が漫画やアニメ、ゲーム、アイドルなどに興味があるというのをあまりおおっぴらにはしません。そのため、あなたの周りに同じような人がいても、あまり気づかないということもあるでしょう。
そういう背景があるからか、最近は同じ趣味の人のみをターゲットとした「オタク婚活」というものに注目が集まっています。同じ趣味の人同士で集まるオタク婚活、ちょっぴり興味が湧きませんか?
共通の趣味で距離が縮まる!オタク婚活でハッピーに!
共通の趣味や話題があると、初対面から一気に相手との距離を縮めることができます。また、好印象にもつながりやすいです。婚活の場ではこの2つがとても大切になりますから、共通の趣味や話題というのは結構大事なポイントです。
オタク婚活では、最初からお互いに趣味に理解があることが分かっていますし、ジャンルが合えば当然話も弾みます。話が弾めば次の展開に進みやすいので、結婚につながるチャンスが広がります。また、ゆくゆくのことを考えると、趣味に理解を持つ者同士で結婚すれば、その後の生活も趣味を取り入れながら楽しく過ごすことができます。ここではオタク婚活につながる2つの方法を紹介しましょう。
オタクをターゲットにした街コンや合コン
オタク婚活として最近人気なのが、オタクをターゲットにした合コンや街コンです。最近は東京を中心に各地でちらほら見かけることができます。ジャンルは主にアニメ系。一般的な婚活イベントよりも開催数が少ないものの、同じ趣味を持つ者同士で集まることができるので、気軽に婚活をしたいという人におすすめです。
ただ、気をつけたいのがオタク婚活はもしかするとぷちオタクの人には少々ハードルが高いかもしれません。1人で行くのに抵抗があるという人は、友達と一緒に参加するとよいでしょう。
結婚相談所でオタクを前提に婚活する
多くの人が集まる婚活イベントに行くのが嫌、オタクだけの婚活パーティーは怖いという人におすすめなのが、結婚相談所に登録する方法です。この場合は、事前に自分が趣味の分野を大切にする人で、いわゆるオタク系に当てはまり、相手にもそういう人を求めているということを伝えておきましょう。
同じような趣味の方がいれば、優先して紹介してもらえる可能性がありますよ。今回は、おすすめのサービスを1つ紹介します。
【エン婚活】
出会いと成婚だけでなく、結婚後の幸せまでも見据えたサービスを行う会社です。専任コンシェルジュによる活動サポートが受けられますので、趣味に理解のある人を求めていることなど、相談してみてはいかがでしょう。入会金、月額ともリーズナブルなのが嬉しいサイトです。
幸せな結婚生活を送るには趣味に理解のある人が一番!
同じオタクの人と出会うオタク婚活。これなら、結婚につながる出会いが期待できると思いませんか。同じオタク同士で結婚をすれば、共通の趣味があるので話題も多く、楽しい家庭を築くことができるはず。また、相手に気遣って趣味をセーブする必要もありません。今まで集めてきたグッズもそのまま取っておけるかも。
あなたも、幸せな結婚につながる1つの可能性として、オタク婚活を視野に入れてみてはいかがでしょう。
婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方
婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。
Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。
まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。