会話が苦手な人には趣味コンがおすすめ!その理由とは?

婚活を進めていると、お見合いパーティーなどいろいろな婚活イベントを経験すると思います。話し上手で華やかな人のところにはひっきりなしに人が集まっているのに、自分のところにはあまり人が来ないという状況になったことはありませんか?そのうち婚活イベントに参加すること自体、嫌になってしうかも知れません。そうなる前におすすめしたいのが、趣味コンです。

趣味コンってなに?

婚活の種類には、大きく分けて3つあります。手軽なものとしては、インターネットやSNS上での婚活です。スマホやパソコンだけで行う婚活で、主にメールでやりとりする婚活スタイルです。そのため、実際に会うまで時間がかかったり、会ってみたらイメージと違っていたという可能性があります。

次に、婚活イベントがおすすめです。趣味コンも含まれますが、参加すればすぐに異性に出会えます。イベントといっても本格的なパーティー形式から、野球・サッカー観戦、陶芸体験など、ジャンルはさまざまです。今までお見合いパーティーにしか参加したことがない場合は、変わり種の婚活イベントを探してみることをおすすめします。

最後に、結婚相談所をおすすめします。結婚相談所は専任のアドバイザーがつくため、自分に合ったパートナーを定期的に紹介してくれるシステムになっています。そのため、成婚率など具体的な数字をサイトにあげている結婚相談所が信頼できるでしょう。

会員数が少なそうな結婚相談所では、なかなか紹介してもらずに婚活が進まないといったケースもあります。結婚相談所に入りたい場合は、いくつか気になる会社をピックアップして、無料相談を活用して自分に合った結婚相談所を探すことをおすすめします。

趣味コンに参加する場合は、結婚相談所に所属していなくても自由に予約できるサイトがあるため、気軽に婚活したい人に向いています。

趣味コンで次につなげるポイントは?

お見合いパーティーなどでは、次のデートにつながらないという悩みも出てくると思います。趣味コンに参加したとしても、「じゃあ次は2人で来よう」とはならないかも知れません。趣味コンに参加したときに、次につなげるためにおすすめのポイントをご紹介します。

マメに連絡する!

趣味コンで、とても気が合って楽しいひと時を過ごしたとしても、時間と共に感動も薄れていってしまいますよね。そうなる前に、マメに連絡を取り合うことをおすすめします。

趣味コンの間に次の約束が取り付けられればいいですが、なかなかうまく行きませんよね。目安としては出会って2週間以内を目標に次のデートの予約を取れるように、メールのやりとりをしましょう。おすすめは、ランチやディナーなど短い時間のデートにして、落ち着いて会話ができることです。お互いを改めて知るためにも、会話重視のデートがおすすめです。

グループ交際にする!

趣味コンで知り合ったけれど、まだまだ2人きりで会うのは恥ずかしくてできない!そんな奥手さんの場合は、趣味コンで知り合った複数の男女でのグループ交際がおすすめです。

アニメコンで知り合ったグループなら、みんなでカラオケでもいいですし、スポーツ観戦コンなら仕事終わりにみんなで観戦でもいいでしょう。趣味が同じなら、友達になることは簡単です。趣味コンの最大のメリットは同じ趣味の相手に出会えることなので、気軽に友達から始めてみるのもいいですね。

趣味コンに参加してみよう!

自分の趣味はひとつだけとは限りませんよね。趣味コンにもいろいろな種類があり、「謎解きイベント」「犬カフェ」「ナイトウォーキング」「カラオケパーティー」「サバイバルゲーム」など、気分に合わせてチョイスできるのがポイントです。

そのため、参加しだすと楽しくなってしまいますが、注意点もあります。出会った場所と連絡先を聞いた相手を、しっかりと関連付けておくことです。犬カフェで出会った相手と、カラオケに行こうと約束すると「おや?」という違和感を相手に与えてしまうかも知れませんよね。

そうならないためにも、連絡先を聞いたらメモ欄に備考を書いておくことをおすすめします。最後に、おすすめの趣味コンが掲載されているサイトをご紹介します。

【OTOKON】

「おとコン」では、参加者に身分証明書の提示を求めているため、婚活にまじめに取り組んでいる男女におすすめのサイトです。年齢層は30代を中心に20代から50代と幅広く利用者がいるため、理想の相手に出会いやすいこともポイントです。順番でトークタイムを設けているため、「気になる人がいたけど話せなかった」ということもありません。

また、割引制度などもあるため、気になった場合はぜひチェックしてみてくださいね。

OTOCON 公式サイト

自分に合った婚活をするなら「趣味コン」

お見合いパーティーでは、かしこまってしまってうまく話せなくても、趣味コンなら自然に会話ができることが魅力です。好きなことなら自然と笑顔になれるし、会話も弾みますよね。また、試合観戦なら次の試合を一緒に見に行こうなど、次のデートにつなげやすいこともポイントです。2人きりはまだ早いと思うなら、グループ交際にしてしまえるのも趣味コンならではのことです。

趣味コンの開催は豊富ですので、インターネットでチェックしてみてくださいね。少人数向けのものが多いため、早めの予約をおすすめします。

婚活の第一歩としての結婚相談所選びにお悩みの方

婚活の第一歩として、どの結婚相談所を選んだら良いかお悩みの方には、こちらのサービスもおすすめです。

Webから簡単に行える「無料診断」で、自分に合った結婚相談所を診断することができます。また、複数の結婚相談所の資料を無料で一括請求することも可能。

まずは独身男の結婚ナビの「無料診断」で自分にあった結婚相談所を診断してみてはいかがでしょうか。

独身男の結婚ナビ 公式サイト